特定医療法人久会 久病院

Hisa medical group hisa hospital

地域における民間病院として、医療・保健・福祉の向上に努め、他の医療機関と連携を図り
良質で安全な医療・看護・介護が提供できる患者様が主役の病院づくりを目指します。

診療科目 外来診察日程 入院のご案内 NEW 更新・お知らせ 病院の歴史 居宅介護支援 しもぢ 通所リハ さえんば 休診情報 図南病院

各種ご案内は下へ記載しております。ご覧下さい。

hisa - Hospital

各種外来・検査のご案内

脳神経内科

脳神経内科は脳、脊髄、神経、筋肉などの障害に基づく病気を内科的にみる科です。

詳細はこちら

内視鏡検査

※検査ご希望の方は、お電話にてご予約ください。

詳細はこちら

薬局

当院は処方された薬を院内の薬局にて調剤しています(院内調剤)。

詳細はこちら

各種予防接種のご案内

肺炎球菌ワクチン

平成26年10月1日より、高齢者を対象に肺炎球菌ワクチンの定期接種が始まりました。

詳細はこちら

B型肝炎ワクチン

B型肝炎とは、B型肝炎ウイルスに感染する事で起きる肝臓の病気で、B型肝炎が慢性化した場合、慢性肝炎や肝硬変、肝臓癌が起きることがあります。

詳細はこちら

帯状疱疹(水痘)ワクチン

帯状疱疹予防のためにワクチン接種ができるようになりました。

詳細はこちら

各種健康診断のご案内

特定健康診査

特定健診(特定健康診査)とは、厚生労働省が平成20年4月より実施を義務付けたもので、生活習慣病や、その前兆であるメタボリックシンドロームを早期に発見・改善する目的で実施されています。

詳細はこちら

一般健診・雇用時健診

一般健診・雇用時健診・企業健診を行っています。
◆受付時間:月曜日~金曜日 
午前 9:00~11:30
午後 2:00~4:00

詳細はこちら

高知市大腸がん検診

高知市に住民票がある40歳以上の方
今年度高知市大腸がん検診を未受診の方

詳細はこちら

高知市肝炎ウイルス検査

高知市に住民票がある方
過去に肝炎ウイルス検査を受けた事がない方

詳細はこちら

Information of update

各種ページ 更新情報


今月土曜日の診療日程などの情報を掲載いたしております。
どうぞご確認ください。

hisa news

病院からの お知らせ


病院からイベント情報や、その他の情報をお知らせします。

  • 2025.4.11 - NEW

    患者様へのおしらせ

    厚生労働省が定めるウェブサイトに掲載すべき事項

    ●医療DX整備体制加算及び医療情報取得加算について

    当院では、医療DXを通じてより良い医療を提供するため、以下の取り組みを行っています。
    ・オンライン請求を行っています。
    ・オンライン資格確認等システムにより、患者さまの受診歴や薬剤情報、手術歴、特定健診情報等を取得・活用して診療を行う体制を有しています。
    ・マイナ保険証の利用について、一定程度の実績を有しています。


    ●一般名処方加算に係る掲示について

    当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しています。現在、一部の医薬品については十分な供給が難しい状況が続いています。当院では、後発医薬品のある医薬品を処方する際には特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤成分を基にした一般名処方により処方箋を発行することがあります。ご理解ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
    *一般名処方のメリットについて
    同じ有効成分で複数の後発医薬品を選択することが可能となりますので、特定の医薬品供給不足下においても、患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。


    ●生活習慣病管理料について

    高血圧症、脂質異常症、糖尿病に関して、療養指導に同意した患者さまが対象です。
    年々増加する生活習慣病対策の一環として、厚労相は令和6年6月1日に診療報酬を改定し、これまで病院で算定してきた『特定疾患療養管理料』を廃止し、個人に応じた療養計画に基づき、より専門的・総合的な治療管理を行う『生活習慣病管理料』へ移行するよう指示がありました。
    本改定に伴い、令和6年6月1日から厚労相の指針通り、高血圧・脂質異常症・糖尿病のいずれかを主病名とする患者さまで、『特定疾患療養管理料』を算定していた方は『生活習慣病管理料』へと移行します。
    この度の改定によって、患者さまには個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、検査結果を記載した『療養計画書』へ初回のみ署名(サイン)を頂く必要があります。
    ご協力のほどよろしくお願いいたします。
    患者さまの状態に応じ、医師の判断のもと、リフィル処方や28日以上の長期の投薬を行っています。

    久病院 院長


  • 2024.12.21 -

    新任医師の紹介

    久 明史 医師

    久医師が当院の外科医師として、令和7年1月より診察致します。
    (外来診療:月曜午後、水曜午前)


  • 2024.7.29 -

    新任医師の紹介

    池田 幹彦 医師

    池田医師が当院の内科非常勤医師として、令和6年7月より診察致します。
    (外来診療:木曜午後、金曜午前)


  • 2024.6.25 -

    面会について

    ◯面会日時:平 日 10時~16時
          土曜日 10時~11時30分
    ◯面会時間:15分
    ◯面会頻度:患者様お一人につき週に3回まで
    ◯人数:3名まで(子供不可などの制限なし)

    ※予約は不要です。
    ※必ずマスク着用と入室前に手指消毒して頂きます。
    面会の際は、必ず詰所に声掛け、面会簿の記入をお願いします。

    遠方からの来院であっても、発熱されている方や体調がすぐれない方は面会をお断りさせて頂きます。


  • 2023.1.10 -

    院内での新型コロナウイルス感染症のクラスター発生について

    令和4年12月31日(土)に、当院入院中の患者様、職員の新型コロナウイルス感染を確認致しました。
    皆さまには、ご心配とご不便をお掛けいたしますが、今後も新型コロナウイルス感染予防対策を徹底し、感染予防に努めて参りますので、何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

    令和5年1月6日
    特定医療法人久会久病院
    院長 玉木 ゆみ

  • 2022.8.15 -

    院内での新型コロナウイルス感染症のクラスター発生について

    令和4年8月15日(月)現在、当院入院中の患者様4名、職員3名の新型コロナウイルス感染を確認致しました。
    皆さまには、ご心配とご不便をお掛けいたしますが、今後も新型コロナウイルス感染予防対策を徹底し、感染予防に努めて参りますので、何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

    令和4年8月15日
    特定医療法人久会久病院
    院長 玉木 ゆみ

  • 2022.8.12 -

    院内での新型コロナウイルス感染症の発生について

     令和4年8月10日(水)当院入院中の患者様2名の新型コロナウイルス感染が判明いたしました。
     皆さまには、ご心配とご不便をお掛けいたしますが、今後も新型コロナウイルス感染予防対策を徹底し、感染予防に努めて参りますので、何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

    令和4年8月12日
    特定医療法人久会久病院
    院長 玉木 ゆみ

  • 2022.8.12 -

    新型コロナウイルス感染拡大防止のため
    面会禁止

    特別な事情の場合を除き、当分の間面会禁止とさせていただきます。
    みな様のご理解とご協力をお願いいたします。

    《洗濯物等の受け渡しについて》
    平日(月~金)の14時~17時までの間に
    土曜日は午前中
    2階受付にてお預かり致します。

  • 2022.4.12 -

    新任医師のお知らせ(内科・消化器内科)

    令和4年5月19日(木)より
    医師 横田哲夫 の診療を致します
    木曜日:午前(9:00〜12:30)
    金曜日:午後(14:00〜17:00)

    どうぞ宜しくお願いいたします。


  • 2022.4.12 -

    沖良祐 医師(脳神経内科)外来診療日変更

    毎週金曜日の午後に診療を行っておりました脳神経内科 沖良祐の診察は、5月13日(金)をもちまして終了致します。今後、当院での診療は
    第2・第4土曜日
    午前(9:00〜12:30)

    (変更・休診になることもあります)
    皆様には、不便ご迷惑をおかけ致しますが、どうかご了承下さいませ。


  • 2022.3.29 -

    面会制限継続のお願い

    発熱等、体調不良のかたは、ご遠慮くださいへ

    マスクの着用・手指消毒
    患者様1名につき
    週2回/1回2名まで
    短時間(10分以内)

    高知県内においても、オミクロン株の市中感染が確認されています。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご面会は控えて頂くようお願いします。

    患者様の身回り物品持参のみのご用件の方は、ナースステーションにてお預かり致します。
    また、診療時間内であれば、受付でもお預かりできます。

  • 2021.5.31 - NEW

    整形外科診療日変更のお知らせ

    整形外科の診療日が4月より下記の曜日に変更となりますのでご注意ください。
    担当医師:高知大学医学部整形外科 泉 仁(いずみ まさし)
    診療時間:毎週 火曜日の午前
    9:00〜12:00


  • 2021.5.6 - NEW

    患者様・ご家族の皆様へ
    面会制限継続のお願い

    患者様・ご家族の皆様へ

    マスクの着用・手指消毒
    1回2名
    短時間(15分以内)
    発熱等、体調不良の方は、ご遠慮下さい。

    患者様の身回り物品持参のみのご用件の方は、ナースステーションにてお預かり致します。
    また、診療時間内であれば、受付でもお預かりできます。

  • 2021.3.17 - NEW

    外来診療時間変更/頭痛外来診療終了のお知らせ

    当院の外来診療におきまして、誠に勝手ながら諸般の事情により、下記のとおり診療時間の変更及び頭痛外来診療終了させて頂くこととなりました。
    皆様には、大変ご不便ご迷惑をお掛けいたしますがどうかご理解ご了承下さいます様お願い致します。
    令和3年6月1日より、月〜金は17時までの診療となります。それに伴い、朴啓彰医師の頭痛外来も終了となります。
    頭痛外来は令和3年5月25日をもって終了となります。


  • 2018.9.18 - 休診情報はこちらからご確認ください。
  • 2017.8.1 - 病院からイベント情報や、その他の情報をお知らせします。

hisa - Hospital

Access

PAGE TOP